« 被曝予防に花粉マスク有効 セシウム通さず 東大実験 | トップページ | マイコプラズマ肺炎流行…埼玉県 »

2011年12月 3日 (土)

「給食基準40ベクレル」は誤り…文科相が釈明

ふじみ野市マサキ薬局の 漢方なブログ です。漢方・健康情報を主体に書いて行きます。
漢方に関するご相談・お問合せは、左のLIMKSか右のプロフィールからどうぞ。

「給食基準40ベクレル」は誤り…文科相が釈明 : 健康ニュース : yomiDr./ヨミドクター(読売新聞)

中川文部科学相は2日、閣議後の記者会見で、学校給食の食材の放射線検査に関し文科省が出した文書について「説明に誤解があった」と述べ、放射性セシウムが1キロ・グラム当たり40ベクレル超の食材は使わない趣旨とした副大臣や担当課の見解を訂正した。

 同省は事実上の訂正文書を出したが、対象になった東日本の17都県の自治体や教育委員会は一時、突然示された“基準”に「莫大(ばくだい)な費用がいる」などと困惑。放射線を巡る問題での不用意な発言が無用な混乱を引き起こした。

 問題の文書は文科省学校健康教育課が11月30日付で17都県教委宛てに出した。

 放射線検査機器を購入する際の補助金交付条件などを記しており、別紙の「留意点」では補助対象となる機器の性能を「検出限界を1キロ・グラム当たり40ベクレル以下とすることが可能な機種」と指定。また「検査結果への対応」として「例えば、1キロあたり40ベクレルを超える放射性セシウムが検出された際」に考えられる対応として「1品目なら除外」「複数あり料理として成立しない場合はパン、牛乳のみなどにする」など基準と受け取れるような記述もあった。

 朝日新聞はこの文書について1日付朝刊で「給食に基準 1キロ40ベクレル 文科省通知」(東京本社発行の最終版)などの見出しで報道。同課は読売新聞の取材に、「1キロ40ベクレルは基準ではないが食材への対応の目安だ」とし、読売新聞は「給食『1キロ・40ベクレル』目安」(東京本社版夕刊)などの見出しで報じた。同省では、森裕子副大臣が1日午後の記者会見で、40ベクレルを上回る食材は給食で使わないようにとの方針を示したのかと問われ、「そのように考えていただいて結構」と発言した。   (2011年12月3日 読売新聞)

食品衛生法が規定する現在の暫定基準値は

牛乳・乳製品  200Bq/Kg

野菜類・穀類・肉等 500Bq/Kg

となっている。

40ベクレルは基準値の5分の1から12.5分の1になる。

かなり改善された基準といえる。

|

« 被曝予防に花粉マスク有効 セシウム通さず 東大実験 | トップページ | マイコプラズマ肺炎流行…埼玉県 »

放射線」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 被曝予防に花粉マスク有効 セシウム通さず 東大実験 | トップページ | マイコプラズマ肺炎流行…埼玉県 »