« 放射線量を測定しました | トップページ | 「給食基準40ベクレル」は誤り…文科相が釈明 »

2011年12月 2日 (金)

被曝予防に花粉マスク有効 セシウム通さず 東大実験

ふじみ野市マサキ薬局の 漢方なブログ です。漢方・健康情報を主体に書いて行きます。
漢方に関するご相談・お問合せは、左のLIMKSか右のプロフィールからどうぞ。

asahi.com(朝日新聞社):被曝予防に花粉マスク有効 セシウム通さず 東大実験 - アピタル(医療・健康) 2011年12月2日7時1分

 花粉用マスクをつければ、浮遊しているセシウムをほとんど吸い込まずにすみ、内部被曝(ひばく)量を減らせるとの実験結果を、東大アイソトープ総合センターなどがまとめた。30日に横浜市で開かれた日本放射線安全管理学会学術大会で発表された。

 同大の桧垣正吾助教は、福島第一原発事故直後の3月15日午後3時から翌日午前9時までの18時間、東大本郷キャンパスで、市販されている不織布の立体型マスクを着用した。

 花粉やほこりに付いて、空中を浮遊している放射性物質と、マスクに付着した放射性物質の量などを調べた。この結果、花粉用マスクで、セシウムのほぼ全てを吸い込まずにすむことが確認された。マスクに付着した放射性物質の量から換算すると、仮にマスクをせずに体内に吸い込んでいれば、内部被曝は9.3マイクロシーベルトに相当していた。

 来春、スギ花粉からセシウムが検出される可能性も指摘されており、林野庁は今秋から実態を調べている。桧垣さんは「除染の際も、放射性物質が舞い上がる可能性がある。気になる人は、マスクを着用すれば防げる」と話している。(岡崎明子)

武田邦彦先生(中部大学)は原発事故発生の当初から、花粉用、インフルエンザ用のマスクを着用することの有用性を説いておられた。

そのことが実験で実証されたわけだ。

|

« 放射線量を測定しました | トップページ | 「給食基準40ベクレル」は誤り…文科相が釈明 »

放射線」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 放射線量を測定しました | トップページ | 「給食基準40ベクレル」は誤り…文科相が釈明 »