« 糖尿病デーに青い光 | トップページ | 不活化ポリオワクチン早期導入を 神奈川知事、国に要望 »

2011年11月 3日 (木)

モーツァルトに大腸ポリープ発見効果? 米研究チーム

ふじみ野市マサキ薬局の 漢方なブログ です。漢方・健康情報を主体に書いて行きます。
漢方に関するご相談・お問合せは、左のLIMKSか右のプロフィールからどうぞ。

asahi.com(朝日新聞社):モーツァルトに大腸ポリープ発見効果? 米研究チーム - アピタル(医療・健康) 2011年11月3日13時0分

 モーツァルトを聴きながら大腸の内視鏡検査をすると、がんになる前のポリープを見つけやすくなるらしい――。米テキサス大の研究チームによる、そんな調査結果が10月31日、米消化器病学会で発表された。

 内視鏡の専門医2人を対象に、モーツァルトを聴きながらと音楽なしの計千件以上の検査について分析。ポリープの発見率を、調査前の1年間の実績から計算した発見率と比較した。

 その結果、2人ともモーツァルトを聴いたときの発見率は調査前より高くなり、1人は調査前に21%だったのが67%になった。もう1人は27%が37%になった。ただ、この人は音楽なしでも40%に向上しており、調査自体が発見率の変化に影響した可能性もある。

 「健康モーツァルト療法」などの著書がある埼玉医科大保健医療学部の和合治久教授は「モーツァルトの中でも高周波数が多く含まれる曲を聴くと副交感神経の活動が高まる。医師は集中力が高まり、患者も消化液の分泌が増えてスムーズに内視鏡の検査ができた結果、ポリープの発見率が上がったのではないか」としている。(月舘彩子)

和合治久教授のサイトには、音楽療法として モーツアルトの曲が有効な理由について

3500ヘルツ以上の高周波音とゆらぎ音

和音が豊富で倍音効果(和音:複数の音が同時に鳴ったときに心地よく感じられる組み合わせ)

と解説されている。

|

« 糖尿病デーに青い光 | トップページ | 不活化ポリオワクチン早期導入を 神奈川知事、国に要望 »

医療」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 糖尿病デーに青い光 | トップページ | 不活化ポリオワクチン早期導入を 神奈川知事、国に要望 »