« モーツァルトに大腸ポリープ発見効果? 米研究チーム | トップページ | みそ成分に放射線防御の期待 »

2011年11月 4日 (金)

不活化ポリオワクチン早期導入を 神奈川知事、国に要望

ふじみ野市マサキ薬局の 漢方なブログ です。漢方・健康情報を主体に書いて行きます。
漢方に関するご相談・お問合せは、左のLIMKSか右のプロフィールからどうぞ。

不活化ポリオワクチン早期導入を 神奈川知事、国に要望 - MSN産経ニュース 2011.11.2 18:05

 ポリオ(小児まひ)の予防接種で、まひのでない未承認の不活化ワクチンを希望者に提供する方針を決めた神奈川県の黒岩祐治知事が2日、厚生労働省に不活化ワクチンの早期導入や海外からの緊急輸入の特例承認を求める要望書を提出した。

 藤田一枝厚生労働政務官が対応したが、黒岩知事によると、要望に対して前向きな発言はなかったという。黒岩知事は「決断できないのは理解不能だ」と批判した。

 現在、定期接種で使われている生ワクチンは、ごくまれにまひを発症する。不活化ワクチンは、早ければ来年度の終わりごろに導入される見込みだが、導入待ちのため接種控えが起こっているとみられ、今年4~6月の定期接種の接種者数は全国平均で前年度比17.5%減少。神奈川県はこれを上回り21.5%減少していた。

国民の健康よりも厚生行政の管理上の便宜が優先されるということなのだろうか。

|

« モーツァルトに大腸ポリープ発見効果? 米研究チーム | トップページ | みそ成分に放射線防御の期待 »

医療」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« モーツァルトに大腸ポリープ発見効果? 米研究チーム | トップページ | みそ成分に放射線防御の期待 »