アルツハイマーは睡眠不足から?
ふじみ野市 マサキ薬局 の 漢方なブログです。漢方・健康情報を主体に書いて行きます。
漢方に関するご相談・お問合せは、こちらから どうぞ。
リンク: アルツハイマーは睡眠不足から?…米研究チーム発表 : ニュース : 医療と介護 : YOMIURI ONLINE(読売新聞).
【ワシントン=山田哲朗】睡眠不足がアルツハイマー病を引き起こす可能性があるとの研究結果を、米ワシントン大などの研究チームが24日の米科学誌サイエンス電子版に発表した。
物忘れがひどくなるアルツハイマー病は、脳内にアミロイドベータ(Aβ)という異常なたんぱく質が蓄積するのが原因と考えられている。
研究チームは、遺伝子操作でアルツハイマー病にかかりやすくしたマウスの脳内を観察。Aβが起きている時に増え、睡眠中に減ることに気づいた。さらに西野精治・スタンフォード大教授らが、起きている時間が長いマウスではAβの蓄積が進むことを確認。不眠症の治療薬を与えるとAβの蓄積は大幅に減った。
研究チームは「十分な睡眠を取ればアルツハイマーの発症が遅れるかもしれない。慢性的な睡眠障害のある人が、高齢になって発症しやすいかどうかも調べる必要がある」としている。
(2009年9月25日 読売新聞)
若い頃はトイレに起きることもなく15時間、20時間と寝られた記憶がある。
朝起きるのがつらくて困ったものだった。
最近は5時間眠ると眼がさめる。
早起きが全然苦にならなくなった。
AD.防止のために、もう少し早く寝て睡眠時間を増やすようにしよう。
カテゴリー・認知症はこちら。
http://blogmasaki-ph.cocolog-nifty.com/blog/cat37239181/index.html
| 固定リンク
コメント