大きな蜜柑
ふじみ野市 マサキ薬局 の 漢方なブログです。健康情報を主体に書いて行きます。
暮れに大きな蜜柑をいただきました。
初めて見る大きな柑橘類です。
直径は普通の蜜柑の3倍あります。
ザボンにしては表面が凸凹し過ぎ。
グレープフルーツともちがう。
ほんのり柚子のような香り。
正体を教えてもらいました。
柚子の一種で、鬼柚子(おにゆず)、またの名を獅子柚子(ししゆず)といいます。
食用よりも冬至の柚子湯のように、お風呂に入れて使われたり、形が面白いので観賞用にされるようです。
柑橘類は、漢方薬としてよく使われてきました。
陳皮(ちんぴ)、橙皮(とうひ)、枳実(きじつ)など。
これらの応用については明日書きます。
| 固定リンク
コメント