« 風邪は万病のもと(2) | トップページ | 大野病院事件無罪判決 »

2008年8月21日 (木)

メタボお腹優先日本だけ

ふじみ野市 マサキ薬局 の 漢方なブログです。健康情報を主体に書いて行きます。

メタボ診断の国際基準、腹囲はずれる、日本は維持か。

メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)の診断基準が国際的に統一され、腹囲が診断の必須条件から外れることが分かった。
年内にも暫定基準が公表され、今後、世界のメタボ診断や治療・研究は、統一基準に基づいて行われる。
一方、日本が今年度から始めた特定健診・保健指導(メタボ健診)では、腹囲測定が必須でシンボル的存在。
今回の統一に日本は従う予定はなく、国際的に日本の特異さを際立たせることになる。

世界には複数のメタボ診断基準がある。
このため、約150カ国の専門家が参加する国際糖尿病連合(IDF)と、米国コレステロール教育プログラム(NCEP)が中心となって、基準統一を呼び掛け、メタボに関する世界の主要学術団体の代表が今年2月から協議を進めた。

IDF基準は、腹囲が基準値以上で、中性脂肪など血液検査の結果の4項目のうち2項目に異常があればメタボと診断する。
腹囲は人種別に定めている。
一方、NCEPと米心臓協会・米国心肺血液研究所は、腹囲など5項目のうち3項目に異常があればメタボとする。
腹囲は必須条件ではなく、基準値は1種類しかない。
統一基準はNCEPを基本とし、腹囲は必須条件から外れるが、人種別に定める。
NCEP基準は肥満でなくても他の項目に異常があればメタボと診断される。

日本基準の基準策定で中心になった日本肥満学会理事長の松澤佑次・住友病院長は「日本の基準は、腹囲によって対象者をNCEPよりも絞り込んでいる。
効率的な対策を実施するという意味では日本基準は正しく、変える必要はない」と話している。(毎日新聞 2008年8月20日 東京朝刊

チェック項目の数字はこちらに見やすくまとめてあります。

http://mainichi.jp/life/health/news/20080820ddm003040097000c.html

初めから変でしたね。

医療費抑制?

医は算術?

これで潤うのは誰なんでしょうか?

|

« 風邪は万病のもと(2) | トップページ | 大野病院事件無罪判決 »

疾病」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: メタボお腹優先日本だけ:

« 風邪は万病のもと(2) | トップページ | 大野病院事件無罪判決 »